4/13
今日、というか昨日は晴れでした!
昨日は寝るのが遅くなって、Duolingoも寝ながらやったくらいなので次の日になって日記を書いています。なんでこんなことになったかというと、昨日は文通していた相手を下宿に招いてお話してたからなんですね。
Steam Deckを見せてもらって、いろいろなゲームを遊ばせてもらいました。カービィディスカバリーのデモを遊ばせてもらったり、知らないインディーズをいろいろ遊ばせてもらったり、難しそうなゲームを見せてもらったり……非常に楽しかったです。相手の方がすごく私を気遣ってくださる方で、変な沈黙が訪れてもフォローしてくださったり、たくさん話題を探してくださったり、社交辞令かもしれないけれどまたお話したいと言ってくださったり……本当に優しい方だったんです。
その人、スペイン出身の方なんですが、スペイン本土ではなく、スペイン本土というよりモナコに近い、観光で栄えている島出身の方なのだそうです。島のお写真をたくさん見せていただきました。山があって、海が近くて、海は澄んだ青色で……そして気温も安定していて、非常に観光に向いているところだなあと感じました。沖縄みたいですね。いつか行ってみたいです……状況がよくなったら!
……みたいなことを5時間くらいやっていただきました。いろいろ話していただけてとても楽しかったんですが、楽しかったはずなんですが、朝起きてみると少々、いやかなり沈んだ気持ちとなってしまっています。これは私にはよく起こることで、他人と会話した後は「こういうことを話せばよかったなあ」「自分から会話をはじめようとすることがなくて、ずっと相手にまかせっきりだったなあ」「この話をしていた時、心の中ではこう思っていたから言えばよかったなあ」「相手は自分と話していて楽しく感じていたんだろうか」などなど、非常に多くのことが頭の中で渦巻きます。そうして楽しかったはずの思い出を一瞬で腐らせてしまう自分もまた嫌ですし、相手が一緒に作ってくれた思い出を楽しいと思えないのも、相手に申し訳なくて辛いです。
話している時、楽しかったというのは嘘ではないです。嘘ではないのですが、どうしてもその後鬱な気分になってしまうのですね。いつか楽しかった思い出を楽しい思い出のままにしておくことができるようになりたいものですが……
コメント
コメントを投稿