サンダーバードで行く! 日帰り金沢旅行(後編: ヴァンガード)
こんにちは。今回は金沢旅行記の後編です。 前回 はlink! like! ラブライブ!(蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブ)の聖地について書きましたので、今回はカードファイト!!ヴァンガードoverDress/will+Dressの聖地(+α)について書いていきたいと思います。前回の更新からかな~り時間が経っていますが……。 参考にしたのは こちら のマイマップです。聖地(不確定)も含まれているようですが、エンディングに一瞬映った場所まで載っており、非常に詳細です。 カードファイト!!ヴァンガードoverDress/will+Dress 最初に断っておくのですが、今回の旅行は卯辰山で迷ってかなり時間を取られてしまったので、VGの聖地については「行こうと思ったけど…」という場所がわりと多いです。無念。こちらもまたリトライしたいです。 金沢21世紀美術館 グローリア・ヴァンガード・メグお姉様のお住まいです。 元日の震災で被災した影響で、有料ゾーンは公開されていませんてした。残念です。また復活したときに見に行きたいですね。 名前からして現代アートの美術館なのかなと思うのですが、お庭から建物、内装、売店までなにもかもが特徴的な場所でした。美術館ってそういう場所かもしれませんが。 建物は白い床と天井に全面ガラスの外壁、というきわめてシンプルなものなのですが、そこに謎の黄色いマーク(?)がところどころ現れている、みたいな本当に謎の内装でした。これもアートなのかもしれませんが……。人が住むにはいささか無機質で、もしこれが居住用家屋なのだとしたら、ディストピアとかに存在してるのかな……という印象を受けました。メグミちゃんの家庭環境を考慮して、ここの建物がモデルとなったのかもしれませんね。真実は神のみぞ知る。 メインで見たのは、県内の美大の学生の卒業制作の展示ですね。どれも抽象的な作品ばかりであまりよく理解できませんでしたが。「学生に連絡先の交換などを求めないでください」という貼り紙があったので、どういうこと?と思っていたのですが、帰ったあとに、個展などを開く芸術家が客に連絡先の交換を強要されて、ストーキングにまで発展するケースがある、というニュースを見て、納得しました。彼らも無事でいてほしいですね。 以下、撮ったお写真の一部です。 正面入り口を入ると向こう側が...